ついにIE6からIE7へ
2008年12月 4日 01:59
バグっているIE6なんて無視して、完全WEB標準しちゃおうぜ!
という人もいますが、お客さんからお金をいただいて作成しているWEB製作者として、
大きな割合を占めているIE6にブラウザ対応させない、という選択肢はナシだと思っている。
なので、ブラウザはずーっとIE6を使ってた。
日本人のユーザーの過半数がIE6を使っている限り、自分もIE6をメインブラウザにしとこうって。
(といいつつ、制作以外で使うブラウザは、もっぱら、FIREFOXかクロムなんですが)
ところがところが、最近になってようやく、IE7が猛烈に追い上げてきたのと、
こんなの↓を見つけたことにより
安心して、IE7に変えることができました。
ずっと待っていたよ!IEテスター!
WEB屋さんは必須のツールではないだろうか。
低価格のウルトラモバイルも売れに売れていることだし、
この調子で行けば、あと1年もすれば、IE6がSafariよりも少数派になるんではないか。
Safariはなんせiphoneに搭載だしね。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ついにIE6からIE7へ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tacshock.com/cording/mt-tb.cgi/19
ドリームブログ - IEテスターをダウンロードすべき (2009年5月20日 23:50)
IEテスター(IETester)はダウンロードすべきですね。 IEテスター(IETester)とは、異なるバージョンのインターネットエクスプローラー(... 続きを読む