TDP解消にチャレンジ実況②
2008年11月15日 15:36
原因となっているもので報告されているものをまず集める。
「TDP解消」で検索して1p目に出てきた、いくつかのページを見て、ザザーっとまとめると、
以下の感じ。
--------------------------
・SEOスコアが高すぎる場合。
titleタグ、hタグ など、ページ上部にキーワードを詰め込みすぎたために
スコアが突出し、適正地のボーダーラインを超えてしまった。
というもの。
・キーワードがページ内の文言に対して比率が多すぎる場合。
5%が適性とかほんとかどうかはわからない情報があったが、
それを3%程度に下げるといい、という説がある。
・アフィリが多すぎる。
・サブページが過剰SEOである。
・発リンク先がペナルティである。
----------------------------
サブページもありうるのでは、ひとまずトップだけいじればー・・は通用しないなぁ。
そしてもう一つの視点。
実は、このサイト以外に、同様の作り方で作った姉妹サイトがある。
このサイトはTDPを受けていないのである。
とすると、
Aにはあって、Bにはないもの。
Bにはあって、Aにはないもの。
といった比較の視点で原因を見ていくことができる。
そういった視点で見てみると、ひとつ相違点を発見。
・サイトマップとリンクページが工事中のままコンテンツを入れていない。
おぉ。
これは、ブログを探していった限り、報告はまだ見ていない。
推測としては、
「コンテンツの中で、ページとして認められないほどコンテンツの少ないページが
ある程度ある場合。」
ってのどうでしょう。
ひとまず、サイトマップとリンクページをちゃっちゃと作ってみることにする。
第一弾の施策。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: TDP解消にチャレンジ実況②
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tacshock.com/cording/mt-tb.cgi/13